新鮮で品質の高い原材料を使ったプレミアムキャットフードで有名な「ジャガーキャットフード」はペット先進国のイギリスが原産国のキャットフードです。
ジャガーキャットフードは、「チキン・鴨・サーモン・マスをたっぷり使用し動物性タンパク約80%・グレインフリー・こだわりの原材料使用(ビルベリー・クランベリー・フェンネル)」のキャットフードで高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
こちらの記事では、ジャガーキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
ジャガーキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
Table of Contents
まずはジャガーキャットフードの結論!総合評価
商品名 | ジャガーキャットフード |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:骨抜きチキン生肉 ※ |
酸化防止剤:記載なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 4,280円/1.5kg(税抜・公式サイト参照) (※2021年9月時点での価格です。) |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 全猫種・全年齢 |
公式サイト | ジャガー公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
「ジャガーキャットフード」とは?
新鮮で品質の高い原材料を使ったプレミアムキャットフードで有名な「ジャガーキャットフード」はペット先進国のイギリスが原産国のキャットフードです。
ジャガーキャットフードは、「チキン・鴨・サーモン・マスをたっぷり使用し動物性タンパク約80%・グレインフリー・こだわりの原材料使用(ビルベリー・クランベリー・フェンネル)」のキャットフードで高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
こちらの記事では、ジャガーキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
ジャガーキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
「ジャガーキャットフード」のラインナップ
ジャガーのラインナップは、穀物完全不使用のフードのみがラインナップされています。
ドライフード
ジャガーキャットフード
「ジャガーキャットフード」の成分と原料
「ジャガーキャットフード」の成分と原料はどのような内容になっているのでしょうか?
例として、「ジャガー」の成分と原料について詳しく見ていきます。(※2020年9月時点での情報です。)
肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス)、
ジャガイモ、エンドウ豆、サツマイモ、乾燥卵、チキングレイビー、チキンオイル、アルファルファ、
エンドウ豆繊維、サーモンオイル、フェンネル、マリーゴールド、カモミール、ペパーミント、フラクトオリゴ糖、アニス、フェヌグリーク、リンゴ、ニンジン、
クランベリー、セイヨウタンポポ、海藻、カボチャパウダー、ローズマリー、ホウレンソウ、ビルベリー、
ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(E、C、A、B1、B2、D3)、
メチオニン、タウリン、リジン、L-カルニチン、プロバイオティクス
タンパク質37%以上、脂質14.88%以上、粗繊維5.25%以下、
灰分10.13%以下、水分8%以下、
エネルギー(100gあたり)387.5kcal
保証成分であるカルシウムやマグネシウムなどの成分情報が非公開のため、不明となっています。
公式サイトには、成分表の表記事項が少ないため、正直安心して買うことができない商品と言えます。
特に、腎臓ケアが必要な猫ちゃんには、ミネラルやマグネシウムなどの保証成分がしっかり記載してある適正量の成分が含まれているキャットフードを選ぶようにしましょう。
原材料と成分をチェック
ジャガーキャットフードは、メインの原材料が骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マスでタンパク質を豊富に含んでいるので、肉食動物である猫にとって好ましいフードといえます。
原材料欄を見ても、〇〇ミールなどの使用も無く、安心できる原材料と言えるでしょう。
また、天然素材しか使用されていないので、非常に安心して与えられる安全なフードと言えるでしょう。
「ジャガーキャットフード」の安全度は?
チキン生肉・鴨生肉・サーモン・マス
新鮮なチキンと鴨の生肉を贅沢に使用しました。本来肉食である愛猫が喜ぶ美味しさです。
アスタキサンチンが豊富なサーモンや新鮮なマスをふんだんに使用し、高タンパクのリッチな味わいを実現しました。
ジャガーキャットフードは、メインの原材料が骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マスでタンパク質を豊富に含んでいるので、肉食動物である猫にとって好ましいフードといえます。
食の好みにうるさい猫ちゃんにも大満足できる内容のキャットフードになっています。
栄養豊富な油脂類
ジャガーキャットフードには、チキンオイル、サーモンオイルが使用されています。
高品質な油脂類を使用している点も非常に好評価な点と言えます。
チキンオイル、サーモンオイルはオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を豊富に含んでいるので、猫ちゃんの健康的な身体や美しい毛並みに効果の期待ができます。
チキンオイル、サーモンオイルについて、猫における安全性、危険性、および適正量に関しては調べてみましたが、よくわかっていないのが現状です。
ビルベリー・クランベリー・フェンネル
こだわりの原材料使用(ビルベリー・クランベリー・フェンネル)が愛猫の健康維持をサポートします。
「ジャガーキャットフード」の保管方法は?
キャットフードは開封後は品質劣化してしまうため、ひと月程度で食べ切れる量が好ましいでしょう。
特にドライキャットフードは、酸化すると匂いが薄くなり、嗅覚が敏感な猫にとっては美味しく感じられなくなり、フードを食べなくなる原因にもなります。
また、酸化すると苦味や酸味が強くなります。
特に苦味が強くなると猫はフードを食べなくなる場合が多いです。
猫用ドライフードは、開封後は品質劣化してしまうため、専用の保存容器や密閉容器に入れて保存するのがオススメです。
キャットフードの保管に関してのおすすめ記事はこちらから↓↓

「ジャガーキャットフード」の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
ベンガルに食べさせてます。
ジャガー変更初日から食いつき良く取り合いしてました。
ジャガー変更して一ヶ月経ちますが下痢なく体重増加も良好です。
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
素材の香りもしっかりするので、肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
良い口コミ②
6歳♂と11ヶ月♂を飼っています。
11ヶ月♂を家に迎え入れたとき、耳ダニと真菌症を抱えてやってきました。
ペットショップからのお迎えだったので、そんなものを持っているとは予想しておらず、先住である6歳♂に真菌を移してしまいました。
しかし、真菌が移るのは、免疫力が低下しているからだとかかりつけの獣医さんに言われ、免疫力をアップさせる目的で、こちらのフードを試してみました。
すると(真菌の塗り薬も使っていたので、フードの力だけではありませんが)6歳♂の真菌がしっかり完治しただけでなく、11ヶ月の子のひどかった目やにも、かなり軽減。
また、これまで6歳♂は便秘気味でしたが、それも完全に解消して、健康的な便が毎日出ています。
ただ、こちらの商品はフードの公式サイトから購入したのですが、そのときに一緒に送られてきた『ブランドガイド』と書かれている小冊子には、原材料だけでなく、成分分析値もしっかりと掲載されていたのですが、それによる、マグネシウムが0.12%。
ちょっと高めの数値が気になったので、かかりつけの獣医さんに分析表を持って行って聞いてみたら、マグネシウムだけでなくリンとの兼ね合いが大切で、リンは1.58%のため、バランスは良いので、心配はいりませんと答えていただけました。
そのときに原材料も見てもらったのですが、よく考えられていますね、とお墨付きをいただけたので、これからも安心して、愛ネコたちに与えることが出来そうです。
愛ネコたちの食べも悪くないので、星五つです。
穀物アレルギーを持っている猫もいるので、そういった子にはグレインフリー(穀物不使用)のキャットフードを選びましょう。
猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、下痢や便秘が酷い場合は違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
継続してフードをあげていると、だんだんと便の状態が良くなることがあるので、劇的な変化はないかもしれませんが、時間をかけて改善されることもあるようです。
良い口コミ③
3歳の♂、食欲旺盛で何を与えてもガツガツ食べるんですが、最近毛艶が無い、というかバサついてるなと。
ショップで相談したところ、それならカナンのインテンスビューティですね。で与えたのですが良くなったり悪かったり。薬ではないので即効性は無いかもなので、こんなものなのかなと。
で何となくネットで見たのがジャガーです。アカナやモグニャンと迷ったのですが特に考え無くジャガーに決定。いい飯食べてダメなら先生に相談だ。
なかなかのタイミングでディナータイムに届いたので、これ高いんやで!とドヤ顔で配膳。開封時の印象はグリニーズみたいな匂いやなぁ、でした。いつも通り小走りで来てガツガツ始めた!うまいやろぉ!と思いながら眺めてると半分以上残し私の顔をチラって退散。
うそやろ?アイツが残す?
次の朝食は先代の主食とブレンドして与えたがやっぱり残す。しかも結構残すんです。不味いのかぁ?失敗かぁ?とネットで調べたらプレミアムフードは栄養価が高いから少なめでOK、との事。そうなのかぁと少なめ、前フードチョイ混ぜで2週間経ちました。
ジャガーヤバイです。本当にガツガツ行きます。今まで以上にアガッてます。ちょっと怖いくらいです。
あと食後に間を置いてチュールや干しカマを与えてもがっつかなくなりました。コレ、大きいです。好物のニュートロウェットでも残す時があるくらい。良い事なのだろうけどちょっと寂しい…
で肝心の毛艶なのですが戻りました。戻りすぎました。ツヤツヤサラサラ、お腹はフワフワです。プラシボかもと猫飼いの友人にも見てもらったのですが驚いてました!主食を変えるだけでここまでの改善は期待していなかったので良かったです。
高いと言っても一般的なフードと比べれば、なのでこの程度の出費で安全と健康が見込めるならアリだと思います。レティシアンのステマ丸出しサイトには軽く引いてしまいますが、扱ってる商品は間違いないと思います。少なくともジャガーに関しては。
ジャガーキャットフードには、チキンオイル、サーモンオイルが使われています。
チキンオイル、サーモンオイルはオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を豊富に含んでいるので、猫ちゃんの健康的な身体や美しい毛並みに効果の期待ができます。
良い口コミ④
安心・安全なフードを求めてお試ししてみたジャガーキャットフード。
生後7ヶ月のレイちゃんには最適な成分バランスだと思いました😼✨
今回書いたレビューが育ち盛りの子猫向けのフードを探している方の参考になれば幸いです☺️
→https://t.co/b9OAoPxbpg#ジャガーキャットフード— レイ😺ねこらばっ! (@rei_ragdoll) October 27, 2019
非常に見やすく、丁寧にレビューされていますので、ジャガーキャットフードについてのリアルな声を知りたい方におすすめのサイトとなっていますよ。
悪い口コミ
悪い口コミ①
ダメでした。最初は美味しそうに食べてましたが、だんだんイヤイヤ仕方なく食べてましたが、ひどい下痢になり、うちの子には合いませんでした。結局、捨ててしまいました。
4歳のアビシニアンですが、この種のおすすめフ-ドだったので購入するも、開封したとたんに強く鼻を突くにおいが・・・そして我が家の猫は匂いを描いたきり近づきませんでした。
ジャガーキャットフード昨日届いたから少し出してあげたら食べたから良かったーと思って今日いつもどおりウェットと混ぜて出したら匂いかいだだけで食べなかった…どうしたもんか…;;いつものカリカリ明日買いに行こう…
— 未理 (@bp_miri) September 16, 2016
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
ジャガーキャットフードのまとめ
新鮮で品質の高い原材料を使ったプレミアムキャットフードで有名な「ジャガーキャットフード」はペット先進国のイギリスが原産国のキャットフードです。
ジャガーキャットフードは、「チキン・鴨・サーモン・マスをたっぷり使用し動物性タンパク約80%・グレインフリー・こだわりの原材料使用(ビルベリー・クランベリー・フェンネル)」のキャットフードで高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
記事内でもお伝えした通り、猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うフードやメーカーを試してみるのも良いでしょう。
プレミアムフードの中でもどれを選べば良いかわからない方や、グレインフリーフードを探している方は、ジャガーキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?