新鮮で品質の高い原材料を使ったフランス製グレインフリーのプレミアムキャットフード
GRANDS(グランツ)はプレミアムキャットフードの中でも知名度があるキャットフードです。
グランツキャットフードは、「グレインフリー・無添加」のキャットフードで、高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
こちらの記事では、グランツキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
グランツキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
購入はこちらから
初回限定セットが1000円(税込)
\グレインフリー・無添加のキャットフード/
※サンプルの注文数は、1つの味につき1袋のみとさせていただきます
※お支払い方法がNP後払いの場合、12:00までに審査が完了したら当日発送が可能です
※1つの味で2回以上ご注文いただいた場合、自動的に商品を発送できない状態になります
Table of Contents
まずは結論!グランツキャットフードの総合評価
グランツキャットフード チキンの総合評価
商品名 | グランツキャットフード チキン成猫用(1歳から全ての年齢) |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:脱水チキン | ※
酸化防止剤:なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 3,900円/1.5kg(500g×3袋)(税抜・公式サイト参照) (※2023年1月時点での価格です。) |
原産国 | フランス |
対応年齢 | 1歳からシニアまで対応 |
公式サイト | グランツ公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
グランツキャットフード チキン&サーモン成猫全年齢用の総合評価
商品名 | グランツキャットフード チキン&サーモン成猫全年齢用 |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:脱水チキン | ※
酸化防止剤:なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 3,900円/1.5kg(500g×3袋)(税抜・公式サイト参照) (※2023年1月時点での価格です。) |
原産国 | フランス |
対応年齢 | 2ヶ月の子猫からシニアまで対応 |
公式サイト | グランツ公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
グランツキャットフード サーモン成猫用の総合評価
商品名 | グランツキャットフード サーモン成猫用 |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:フレッシュサーモン | ※
酸化防止剤:なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 3,900円/1.5kg(500g×3袋)(税抜・公式サイト参照) (※2023年1月時点での価格です。) |
原産国 | フランス |
対応年齢 | 1歳の成猫からシニアまで対応 |
公式サイト | グランツ公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
購入はこちらから
初回限定セットが1000円(税込)
\グレインフリー・無添加のキャットフード/
※お支払い方法がNP後払いの場合、12:00までに審査が完了したら当日発送が可能です
※1つの味で2回以上ご注文いただいた場合、自動的に商品を発送できない状態になります
「グランツキャットフード」の口コミ・評判
グランツキャットフード チキン成猫用(1歳から全ての年齢)の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
同じグランツのチキン&サーモンをあまり食べなくなったので、試供品のチキン味のみを試したら、よく食べてくれました。チュールもささみ味しか食べないので魚よりチキンのほうが好みなのだと思います。何でも食べてくれるといいのですが、好みがあるみたいで難しいです。ですが、ドライフードなので栄養は取れていますし、食べてくれるものがあって良かったです。
食いつきが良いという口コミがありました。
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
白身魚の香りもしっかりするので、魚が好きな猫ちゃんや肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
良い口コミ②
この投稿をInstagramで見る
高タンパクな部分が良いという口コミがありました。
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫が育ち盛りの時には非常に嬉しい成分となっています。
フードの香りも強く、猫ちゃんの食欲をそそってくれるので、匂いに敏感な猫ちゃんにもおすすめです。
良い口コミ③
この投稿をInstagramで見る
試された方のこちらの口コミによると、食いつきもよく、喜んでいた様子が見られたそうです。
獣医師の方による口コミになっているので、参考になる内容が多かったです。
悪い口コミ
悪い口コミ①
この投稿をInstagramで見る
吐き戻しをしてしまったという口コミがありました。
猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
猫には食物アレルギーを持っている猫もいるので、症状が出たり、アレルギー持ちの子に合ったキャットフードを選びましょう。
なかなか好みの餌が見つからずこちらを試しましたが最初の5口くらいでその後食べなくなりました。
期待していたので残念でした。
香りは強めで小さめの黒い餌でした。
食いつきが悪いという口コミがありました。
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
「グランツキャットフード チキン&サーモン成猫全年齢用」の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
チキンとサーモンの香りもしっかりするので、魚が好きな猫ちゃんや肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
良い口コミ②
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫が育ち盛りの時には非常に嬉しい成分となっています。
フードの香りも強く、猫ちゃんの食欲をそそってくれるので、匂いに敏感な猫ちゃんにもおすすめです。
悪い口コミ
悪い口コミ①
いい商品なんだろうけど うちの猫は 全然食べませんでした
原因はグランツキャットフード😭
お試しの時は沢山食べていたのに、いざ1.5キロ頼んだら飽きて全く食べない😥
コロはプレミアムフード合わないみたいでロイカナが好きなんだなぁ。
結局グランツ1.5キロ処分しました😭— コロネ (@korone_koro2) September 8, 2019
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
悪い口コミ②
初めて猫を飼うことになり、健康に関わる餌を何にするか悩んでいた時にこれを見つけました!夏でもめっちゃ食べてくれた!
ただ粒が大きめなので子猫ちゃんには不向きです!
フードの粒が大きいと、食べづらい猫ちゃんもいます。
口の小さい猫ちゃんや高齢の猫ちゃんの場合には、大きい粒のフードは向いていないことがあります。
フードプロセッサーで砕く・小さく砕いてあげるなどして噛ませることもできるかと思いますので、ぜひ試してみてください。
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
悪い口コミ③
022年9月15日に日本でレビュー済み
この味だけは大粒が好きなベンガルが子猫時に食べてましたが、すぐに公式での品切れ!しかも期間が長かった〜
安定供給できてないのでもう信用できなくてやめました。これ一本に絞って食べさせるのは気をつけたほうが良いかもです。
お試しの量も同価格で量が減ってますね。。
安定供給できないと、数ヶ月に一回購入できなくなる心配があります。
対策としては、フードのローテーションをして他のメーカーのフードも与えることで在庫の管理がしやすくなる場合もあります。
また心配な時は、入荷状況を公式サイト等で問い合わせするのも良いでしょう。
「グランツキャットフード サーモン成猫用」の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
食物アレルギーで、チキン味も食べられないうちの猫にはサーモン味は有り難いです。
毎日よく食べます。
毛艶が良くなりました。
Amazonより引用
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
サーモンの香りもしっかりするので、魚が好きな猫ちゃんや肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
また、毛艶がよくなったという口コミがありました。
グランツキャットフードには、サーモンオイルが使われています。
サーモンオイルはオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を豊富に含んでいるので、猫ちゃんの健康的な身体や美しい毛並みに効果の期待ができます。
悪い口コミ
グランツキャットフード サーモン成猫用の悪い口コミは現在のところ見当たりませんでした。
見つけ次第掲載していきます。(※2022年10月時点での情報です。)
「グランツキャットフード」のラインナップ
グランツは、穀物完全不使用のフードのみがラインナップされています。
ドライフード
- チキン成猫用(1歳から全ての年齢)
- チキン&サーモン成猫全年齢用
- サーモン成猫用(1歳から全ての年齢)
グランツキャットフードシリーズの成分比較早見表
商品名 | タンパク質 | 脂質 | エネルギー (100gあたり) |
---|---|---|---|
チキン成猫用(1歳から全ての年齢) | 32.0%以上 | 15.0%以上 | 358kcal |
チキン&サーモン成猫全年齢用 | 36.0%以上 | 17.0%以上 | 361kcal |
サーモン成猫用(1歳から全ての年齢) | 32.0%以上 | 16.0%以上 | 361kcal |
育ち盛りでたくさんの栄養が必要な子猫や育ち盛りの猫には高タンパク・高脂質・ハイカロリーのチキン&サーモン成猫全年齢用がおすすめです。なお、タンパク質が高めのフードとなっていますので、腎臓に病気のある猫・高齢の猫には病気を進行させてしまったり、腎臓に負担がかかってしまうため、注意が必要です。
成長が落ち着いた子や運動が不足しがちな室内飼いの子にはタンパク質・脂質・カロリーが抑えられたチキン成猫用やサーモン成猫用がおすすめです。タンパク質・脂質・カロリーが抑えられている分、運動が不足しがちな室内飼いの猫ちゃんがいるご家庭にはおすすめできるフードとなっています
「グランツキャットフード」の成分と原料
「グランツキャットフード」の成分と原料はどのような内容になっているのでしょうか?
「グランツキャットフード チキン成猫用(1歳から全ての年齢)」「グランツキャットフード チキン&サーモン成猫全年齢用」「グランツキャットフード サーモン成猫用」の成分と原料について詳しく見ていきます。
「グランツキャットフード チキン成猫用(1歳から全ての年齢)」の成分と原料
脱水チキン、フレッシュチキン、チキンファット、チキンプロテイン、サーモンオイル、さつまいも、エンドウ豆、ひよこ豆、チコリ、ビール酵母、マンナンオリゴ糖、クランベリー、ブロッコリー、ブルーベリー、ユッカエキス、スピルリナ、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A,D3,E)、アミノ酸類(タウリン,L-カルニチン)、ミネラル類(銅,ヨウ素,鉄,マンガン,セレン,亜鉛)
引用:グランツ公式サイト
粗タンパク質 32.00%
脂質 15.00%
粗繊維 4.50%
粗灰分 10.00%
水分 10.00%
オメガ6脂肪酸 2.00%
オメガ3脂肪酸 0.30%
リン 1.00%
マグネシウム 0.06%
ナトリウム 0.60%
カルシウム 1.20%
引用:グランツ公式サイト
「グランツキャットフード チキン&サーモン成猫全年齢用」の成分と原料
脱水チキン、フレッシュチキン、脱水サーモン、チキンファット、チキンプロテイン、サーモンオイル、さつまいも、じゃがいも、エンドウ豆、チコリ、マンナンオリゴ糖、ビール酵母、ユッカエキス、クランベリー、ブロッコリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(銅、ヨウ素、鉄、マンガン、セレン、亜鉛)
引用:グランツ公式サイト
粗タンパク質 36.00%
脂質 17.00%
粗繊維 4.50%
粗灰分 8.50%
水分 10.00%
オメガ6脂肪酸 0.70%
オメガ3脂肪酸 0.50%
リン 1.10%
マグネシウム 0.09%
ナトリウム 0.60%
カルシウム 1.60%
代謝エネルギー 361kcal / 100g
引用:グランツ公式サイト
「グランツキャットフード サーモン成猫用」の成分と原料
フレッシュサーモン、脱水サーモン、チキンファット、チキンプロテイン、サーモンオイル、エンドウ豆、さつまいも、ベジタブルファイバー、ポテトスターチ、ポテトプロテイン、チコリ、ビール酵母、マンナンオリゴ糖、クランベリー、ブロッコリー、ブルーベリー、ユッカエキス、スピルリナ、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A,D3,E)、アミノ酸類(タウリン,L-カルニチン)、ミネラル類(銅,ヨウ素,鉄,マンガン,セレン,亜鉛)
引用:グランツ公式サイト
粗タンパク質 32.00%
脂質 16.00%
粗繊維 4.50%
粗灰分 9.00%
水分 10.00%
オメガ6脂肪酸 2.30%
オメガ3脂肪酸 1.00%
リン 1.00%
マグネシウム 0.08%
ナトリウム 0.90%
カルシウム 1.30%
代謝エネルギー 361kcal / 100g
引用:グランツ公式サイト
原材料と成分をチェック
グランツ サーモン成猫全年齢用は、メインの原材料がチキン・サーモンでタンパク質を豊富に含んでいるので、肉食動物である猫にとって好ましいフードといえます。
原材料欄を見ても、〇〇ミールなどの使用も無く、安心できる原材料と言えるでしょう。
また、天然素材しか使用されていないので、非常に安心して与えられる安全なフードと言えるでしょう。
購入はこちらから
初回限定セットが1000円(税込)
\グレインフリー・無添加のキャットフード/
※お支払い方法がNP後払いの場合、12:00までに審査が完了したら当日発送が可能です
※1つの味で2回以上ご注文いただいた場合、自動的に商品を発送できない状態になります
「グランツキャットフード」の安全度は?
クランベリー
クランベリーについて、猫における安全性、危険性、および適正量に関しては調べてみましたが、よくわかっていないのが現状です。
サツマイモ
サツマイモについて、猫における安全性に関しては、与えても問題はないと言えます。
猫にサツマイモを与える時は、必ず柔らかくなるまで加熱してから与えるようにしましょう。
ただしサツマイモは炭水化物なので、過剰摂取させてしまうと肥満の原因となります。
与える際の量は気をつけるようにしてください。
サーモンオイル
サーモンオイルはオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を豊富に含んでいるので、猫ちゃんの健康的な身体や美しい毛並みに効果の期待ができます。
サーモンオイルについて、猫における安全性、危険性、および適正量に関しては調べてみましたが、よくわかっていないのが現状です。
「グランツキャットフード」の保管方法は?
キャットフードは開封後は品質劣化してしまうため、ひと月程度で食べ切れる量が好ましいでしょう。
特にドライキャットフードは、酸化すると匂いが薄くなり、嗅覚が敏感な猫にとっては美味しく感じられなくなり、フードを食べなくなる原因にもなります。
また、酸化すると苦味や酸味が強くなります。
特に苦味が強くなると猫はフードを食べなくなる場合が多いです。
猫用ドライフードは、開封後は品質劣化してしまうため、専用の保存容器や密閉容器に入れて保存するのがオススメです。
キャットフードの保管に関してのおすすめ記事はこちらから↓↓

グランツキャットフードを最安値で買えるのはどこ?
グランツキャットフードを最安値で買うのであれば、グランツキャットフード公式通販サイトで購入するのがおすすめです。
グランツキャットフードを最安値で購入するための方法もこちらで紹介していきます。
グランツキャットフードを最安値で購入するのに1番おすすめなのが、グランツキャットフード公式通販サイトでごちそう定期便に申込み、6ヶ月に1回、6袋ずつ注文するのが最安です。
公式サイト | Amazon | |
ごちそう定期便 | 3,795円/500g×3袋(税込) | – |
単品購入 | 4,290円/500g×3袋(税込) | 1,650円/500g×1袋(税込) |
送料 | 660円(全国一律) 6袋(3kg)以上の注文で送料無料 | 660円 |
特典の有無 | ※10〜20%OFFなど | なし |
※6袋(3kg)以上の注文で660円(全国一律)が送料無料に。
グランツキャットフードの購入方法には『単品購入』と『ごちそう定期便』の2種類があり、定期コースを利用すれば10%~20%の割引が適用されます。
そして、まとめて6袋(3kg)以上の注文で660円(全国一律)が送料無料になります。
休止・解約はいつでも可能
万が一グランツキャットフードが溜まってしまったり、試してみたけどあまり愛猫が気に入ってくれないな…と思った場合には、定期コースの休止・解約をすることができます。
定期コースの休止・解約は、次回お届けの5日前まで受付可能です。
いつでも定期コースの休止・解約はできるので、まずは試してみたいという方も定期コースで10%オフが受けられますのでおすすめです。
まずは気軽にお得に試してみてはいかがでしょうか。
購入はこちらから
初回限定セットが1000円(税込)
\グレインフリー・無添加のキャットフード/
※お支払い方法がNP後払いの場合、12:00までに審査が完了したら当日発送が可能です
※1つの味で2回以上ご注文いただいた場合、自動的に商品を発送できない状態になります
グランツキャットフードのメリットとデメリット
グランツキャットフードのメリット
- 「グレインフリー・無添加」のキャットフードで、高品質で新鮮な原材料を厳選
- グレインフリー(穀物不使用)
- 人工添加物を一切使用していない
- 高タンパク・低炭水化物なフード
- フレーバーは3種類あるので、ローテーションしやすい
グランツキャットフードは、「原材料の一部はヒューマングレードに該当しない」としています。
というのも、GRANDSを生産している欧州では、「ヒューマングレード」というこの用語の使用に規定があります。
グランツキャットフードは、原材料の一部はヒューマングレードに該当しないものの、人間の食品用と変わらない鮮度と部位を使用し、腐敗した肉などの使用は一切しておりませんので、不安には思わなくて大丈夫かと思います。
「ヒューマングレード=猫に良い」とされているわけではないので、GRANDSでは「人間ではなく猫という生き物に最適なフード作り」を重視しています。
目に見えない部分でこそ安心できる箇所があるのはポイントが高いです。
他にも人工添加物を一切使用していない部分においても安心材料と言えますね。
またグランツキャットフードのドライフードはチキン、サーモン、チキン&サーモンのラインナップなので、飽き性でフードを3種類以上ローテーションしなければいけない猫ちゃんにもおすすめしやすいです。
グランツキャットフードフードのデメリット
- 実店舗で購入できない
- スーパーやドラッグストアなどで買えるフードと比べると高い
- 腎臓に病気のある猫・高齢の猫には病気を進行させてしまったり、腎臓に負担がかかる
グランツキャットフードの最大のデメリットは、実店舗で購入できないためオンライン販売しかない点です。
実際に手に取ってみてみたい方には、デメリットと言えるでしょう。
ただ、公式サイトには原材料表示や成分表もしっかり載っているので、買うのに必要となる情報は手に入りやすいです。
また、メリットとして挙げた「高タンパク・低炭水化物なフード」も一方で腎臓に病気のある猫・高齢の猫には病気を進行させてしまったり、腎臓に負担がかかるので向いていませんので注意が必要です。
グランツキャットフードとは?
新鮮で品質の高い原材料を使ったフランス製グレインフリーのプレミアムキャットフード
GRANDS(グランツ)はプレミアムキャットフードの中でも知名度があるキャットフードです。
グランツキャットフードは、「グレインフリー・無添加」のキャットフードで、人間でも食べられるほど高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
こちらの記事では、グランツキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
グランツキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
グランツキャットフードのまとめ
新鮮で品質の高い原材料を使ったフランス製グレインフリーのプレミアムキャットフード
GRANDS(グランツ)はプレミアムキャットフードの中でも知名度があるキャットフードです。
グランツキャットフードは、「グレインフリー・無添加」のキャットフードで、高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
記事内でもお伝えした通り、猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うフードやメーカーを試してみるのも良いでしょう。
プレミアムフードの中でもどれを選べば良いかわからない方や、グレインフリーフードを探している方は、グランツキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?
購入はこちらから
初回限定セットが1000円(税込)
\グレインフリー・無添加のキャットフード/
※お支払い方法がNP後払いの場合、12:00までに審査が完了したら当日発送が可能です
※1つの味で2回以上ご注文いただいた場合、自動的に商品を発送できない状態になります
関連記事

