和漢・みらいのキャットフードは、「健康な腎・肝・心をサポートする和漢植物が配合されたキャットフードで、腎臓と口腔環境を同時ケアするキャットフードです。
こちらの記事では、和漢・みらいのキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
和漢・みらいのキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
Table of Contents
まずは結論!和漢・みらいのキャットフードの総合評価
商品名 | 和漢みらいのキャットフード 総合栄養食SE(シニア)【ドライタイプ】 |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:生肉(鹿,魚) | ※
酸化防止剤:なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 3,800円/800g(税抜・公式サイト参照) (※2023年2月時点での価格です。) |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 成猫・高齢猫用(8歳以上) |
公式サイト | 和漢・みらいのキャットフード公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
「和漢・みらいのキャットフード」の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
メイン食材の肉や魚の香りもしっかりするので、肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
良い口コミ②
猫には穀物アレルギーを持っている猫もいるので、症状が出たり、アレルギー持ちの子にはグレインフリー(穀物不使用)のキャットフードを選びましょう。
悪い口コミ
悪い口コミ①
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
「和漢・みらいのキャットフード」の成分と原料
「和漢・みらいのキャットフード」の成分と原料はどのような内容になっているのでしょうか?
例として、「和漢・みらいのキャットフード」の成分と原料について詳しく見ていきます。
原材料:生肉(鹿,魚),玄米,大麦,国産雑節,豚脂,ヤシ,大豆,サツマイモ,菜種油,胡麻,米ぬか,卵殻カルシウム,和漢植物【紅豆杉,板藍根,甜茶,山芋,アムラ,イチョウ葉,キダチアロエ,桑の葉,ザイレリア,ノコギリヤシ,ユーグレナ(ミドリムシ),プロポリス,DHA,亜麻仁,田七人参,朝鮮人参,冬虫夏草,ハナビラタケ,チャーガ(シベリア霊芝),霊芝,アガリクス,ジャバラ,ノニ果実,タヒボ(紫イペ),発酵グルコサミン,オルニチン,アルギニン,クランベリー,マイタケ,カワラタケ,山伏茸,メシマコブ,シロキクラゲ,タモギタケ,ウラジロガシ,蝦夷ウコギ,タラコンピ,枸杞の葉,杜仲の葉,グアバ葉,ケイケットウ,ギョクチク,ゴカヒ,ハトムギ,ギムネマ,大麦若葉,ガジュツ,カミツレ,陳皮,吉野葛,サラシア,スギナ,大棗(ナツメ),キバナオウギ,ドクダミ,クロガリンダ,ヒハツ,菊芋,ナツシロギク,クマザサ,ヨモギ,バイキセイ,レンセンソウ,枇杷の葉,南蛮の毛,ハスの葉,バナバ葉,バンカ,ニンドウ,マタタビ,サンシシ,ウイキョウ,ガイヨウ,ハス胚芽,生姜,サンザシ,チョウジ,ライフクシネトルリーフ,オリーブ,ダンデライオン,ローズレッドペダル,ジャーマンカモミール,ケイヒ,ウコン,八角,当帰の葉,クコの実(ゴジベリー),菊の花,紅花】,,サチャインチオイル(耐熱性オメガ3脂肪酸),海藻(フコイダン),イヌリン,セルロース,リジン,メチオニン,乳酸菌,オリゴ糖,タウリン,コリン,ビタミン類(E,B群,A),ミネラル類(亜鉛,鉄)
※国産鹿肉&無農薬マクロビ食材を主体に漢方・サプリ成分・オメガ3など89種類以上で構成されております。
※「生肉」とは…市販ドッグフードの中には、肉以外の骨や内臓等(総称:ミートミール)を使用するケースが見られます。弊社では、純粋に肉部分のみを「生肉」と呼び、加熱殺菌処理も施しております。
※原材料の多くは国産を使用しておりますが、日本で調達できない一部原料は海外産を使用しています。
海外産使用例)チャーガ(シベリア霊芝)…ロシア、紅豆杉…中国、サチャインチオイル&サチャインチパウダー…ペルー等
※グルコサミンについて…カニやエビなど甲殻類を使用せず、アレルギー反応を起こしにくい植物性の『発酵グルコサミン』を使用しています。
粗蛋白質37.0%、粗脂肪12.5%、粗繊維1.2%、粗灰分7.4%、水分7.4%、リン0.58%、ナトリウム0.23% 366.7kcal/100g
原材料と成分をチェック
和漢・みらいのキャットフードは、メインの原材料が生肉(鹿,魚)でタンパク質を豊富に含んでいるので、肉食動物である猫にとって好ましいフードといえます。
原材料欄を見ても、〇〇ミールなどの使用も無く、安心できる原材料と言えるでしょう。
また、天然素材しか使用されていないので、非常に安心して与えられる安全なフードと言えるでしょう。
「和漢・みらいのキャットフード」の安全度は?
そもそも、猫に漢方を与えても問題ないのでしょうか。
調べてみたところ、猫に漢方を与えても問題ないと動物病院のサイトにも記載されていたので、与えて良いでしょう。
漢方は、植物由来の「薬としての成分」が作用しているため、ほぼ同様に効果があると考えられています。
多くの西洋薬と同様、ペットでも安全でとても有効です。
正確な漢方独自の診断に基づいて調合すれば、いずれの薬を使用しても治癒の方向へ向かいます。
猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
もしも愛猫に与えて下痢をしたり嘔吐したり体調に変化があれば、かかりつけの病院で診てもらうようにしてください。
最安値で買えるのはどこ?
公式通販サイトで購入するのがおすすめです。
和漢・みらいのキャットフードを最安値で購入するための方法もこちらで紹介していきます。
和漢・みらいのキャットフードを最安値で購入するのに1番おすすめなのが、公式通販サイトで定期コースに申込み、3ヶ月に1回、3袋ずつ注文するのが最安です。
公式サイト | Amazon | |
定期コース | 3,800円(税抜き) | – |
単品購入 | 4,800円(税抜き) | 5,060円(税込み) |
送料 | 880円 ※通常購入は2袋以上の場合送料無料 ※定期購入は全て送料無料 | なし |
特典の有無 | ※20〜40%OFFなど | なし |
※1万円(税抜き)以上の購入で送料無料。
※定期コースは、最低継続回数が無く、1回のみでも止められます。
※いつでも休止、個数、周期変更が可能。(発送10日前までにご連絡ください)
和漢・みらいのキャットフードの購入方法には『通常購入』と『定期コース』の2種類があり、定期コースを利用すれば20%~40%の割引が適用されます。
そして、定期購入は全て送料無料になります。
通常購入の場合は、送料:800円+税。 通常購入は2袋以上の場合送料無料です。
万が一和漢・みらいのキャットフードが溜まってしまったり、試してみたけどあまり愛猫が気に入ってくれないな…と思った場合には、定期コースを解約することができます。
まずは気軽にお得に試してみてはいかがでしょうか。
和漢・みらいのキャットフードのメリットとデメリット
和漢・みらいのキャットフードのメリット
- 香料・着色料不使用
- 中タンパク・中カロリー・低脂肪なフード
- 腎臓に病気のある猫・高齢の猫にも与えやすい
和漢・みらいのキャットフードの最大のメリットは、遺伝子組み換え原材料不使用、香料・着色料不使用である部分においても安心材料と言えます。
中タンパク・中カロリー・低脂肪なフードなので、腎臓に病気のある猫・高齢の猫にも与えやすいのも大きなメリットと言えます。
和漢・みらいのキャットフードのデメリット
- グレインフリーではない(穀物使用)
- 実店舗で購入できない
- スーパーやドラッグストアなどで買えるフードと比べると高い
- フレーバーは2種類のみで、飽きやすいことがある
和漢・みらいのキャットフードの最大のデメリットは、実店舗で購入できないためオンライン販売しかない点です。
また和漢・みらいのキャットフードのドライフードは1種類につきワンフレーバーのラインナップなので、飽き性でフードをローテーションしなければいけない猫ちゃんにはあまり向いていません。
和漢・みらいのキャットフードとは?
健康な腎・肝・心をサポートする和漢植物を強化
①陰陽五行説を導入
②最新臨床栄養学を導入
③89種和漢植物配合
和漢・みらいのキャットフードは、「健康な腎・肝・心をサポートする和漢植物が配合されたキャットフードで、腎臓と口腔環境を同時ケアするキャットフードです。
こちらの記事では、和漢・みらいのキャットフードについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
和漢・みらいのキャットフードが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
「和漢・みらいのキャットフード」のラインナップ
和漢・みらいのキャットフードは、13種類のフードがラインナップされています。
ドライフード
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食 栄養回復(G・A・N+)】
- 和漢みらいのキャットフード 【長寿サポート(幼猫・成猫用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食 (腎臓用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【シニアサポート(高齢猫用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食KE(結石・膀胱炎用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食H(股関節用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食A(皮ふ・アレルギー用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食D(ダイエット用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食SI(心臓用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食KA(肝臓用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食SU(膵臓用)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食IC(胃腸・消化器)】
- 和漢みらいのキャットフード 【特別療法食TO(糖尿・白内障用)】
おやつ・サプリメント
- スーパー紅豆杉
- 【和漢】療法食ペットサプリ
- 【スーパーオメガ3パウダー】
- 【和漢】クッキー
- 【和漢】鹿肉ジュレ
- 【和漢】鹿肉アイケアジュレ
- 【和漢】鹿肉ジャーキー
- 【スーパーハナビラタケ】
- 【マウスクリーンパウダー】
「和漢・みらいのキャットフード」の保管方法は?
キャットフードは開封後は品質劣化してしまうため、ひと月程度で食べ切れる量が好ましいでしょう。
特にドライキャットフードは、酸化すると匂いが薄くなり、嗅覚が敏感な猫にとっては美味しく感じられなくなり、フードを食べなくなる原因にもなります。
また、酸化すると苦味や酸味が強くなります。
特に苦味が強くなると猫はフードを食べなくなる場合が多いです。
猫用ドライフードは、開封後は品質劣化してしまうため、専用の保存容器や密閉容器に入れて保存するのがオススメです。
キャットフードの保管に関してのおすすめ記事はこちらから↓↓

和漢・みらいのキャットフードのまとめ
新鮮で品質の高い原材料を使ったプレミアムキャットフードで有名なペットフードメーカー「カナガン」は豊富な商品ラインナップで知名度があるキャットフードです。
カナガンは、「高タンパク・高脂質・高カロリー」のキャットフードで、人間でも食べられるほど高品質で新鮮な原材料を厳選しているキャットフードです。
記事内でもお伝えした通り、猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うフードやメーカーを試してみるのも良いでしょう。
プレミアムフードの中でもどれを選べば良いかわからない方や、高タンパクなフードを探している方は、カナガンキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?