ブラバンソンヌは、消化器ケアで健康寿命をのばすベルギー産プレミアムキャットフードです。
ベルギーは世界有数の動物福祉先進国として知られており、さらにブラバンソンヌは、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連)の栄養基準を満たしているフードです。
こちらの記事では、ブラバンソンヌについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
ブラバンソンヌが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
購入はこちらから↓↓
目次
まずは結論!ブラバンソンヌの総合評価
商品名 | ブラバンソンヌ 成猫用 キャットフード オーシャンフィッシュ |
総合評価 | ※ |
原材料 | 主原料:サーモン、タラ、スケトウダラ、アカガレイ、ツノガレイ ※ |
酸化防止剤:なし | ※|
人工添加物:なし | ※|
価格・内容量 | 1kg 2,821円/1kg(税込・公式サイト参照・定期便利用) (※2022年7月時点での価格です。) |
原産国 | ベルギー |
対応年齢 | 1-9歳(及び去勢後の子猫) |
公式サイト | ブラバンソンヌ公式サイト |
※減点方法
基本的に星5つの状態から減点方式として、原材料欄に気になる項目が1つあるごとに-0.5点とします。
例(主原料に穀物の使用、〇〇ミール、合成酸化防止剤、人工添加物の使用・・・-0.5点、)
購入はこちらから↓↓
関連記事






「ブラバンソンヌ」の口コミ・評判
良い口コミ
良い口コミ①
新しいフード ブラバンソンヌ@brabanconne.jp
ねねさんの前で袋を開けたら、いきなり顔を入れて食べ始めようとしました( °_° )
初めてなのに良く食べてくれて、その上グレインフリーで定番入り確定❤#ブラバンソンヌ #brabanconne#ななねねのの #猫のいる生活 pic.twitter.com/oxJIcHuduQ
— ななねねののandさくらにめろと小梅さん (@nananenenonosan) September 25, 2018
このキャットフードに変えてみたら、今まであまりキャットフードを食べてくれなかった愛猫が喜んで食べてくれるようになり、おやつの回数も減りブルーから変えて良かったと思います(˶ᵔᵕᵔ˶)
11歳のにゃん2匹に長生きしてもらいたくて、いろいろ試しているんだけど、
普段慣れているビュリナのターキー味以外はあまり食べてくれれない。
こちらの商品は珍しく普通に食べてくれた。
成分的には申し分なし。だけと、ちょっとお高いかなー。
高タンパクなプレミアムフードは肉食の猫にとっても嬉しく、愛猫がモリモリご飯を食べてくれるのは飼い主さんも嬉しいポイントですね。
メイン食材の魚の香りもしっかりするので、肉食の猫にはたまらない香りとなっています。
良い口コミ②
じろうさんも食べているブラバンソンヌのオーシャンフィッシュ味
フードに配合されたグルコサミンとコンドロイチンが関節の健康をサポートしてくれるそうです。\ご自宅へ安心配送/
3/31 23:59までWepet送料無料キャンペーン中!
対象商品はこちらからhttps://t.co/iF0Z4amzWu#PR #ブラバンソンヌ pic.twitter.com/Du9C53RoNx— みかんとじろうさんち (@jirosan77) March 29, 2020
ブラバンソンヌに配合されているグルコサミンとコンドロイチンが関節の健康をサポートしてくれます。
関節に負担がかかりやすい猫のために猫用関節健康サポートサプリが愛猫をケアしてあげたいという方におすすめですよ。
悪い口コミ
悪い口コミ①
我が家の3にゃんは、ロイカナのベッツプラン(チキン味)を好んで食べる子と
ニュートロのアダルト白身魚を好んで食べる子がいます。
キャットフードは白身魚味はあまり見かけないため、Amazonでこちらの白身魚味のフードを見つけ試してみようと思い購入しました。普段ニュートロのナチュラルチョイスアダルト白身魚2キロを購入しています。
値段はニュートロの約2倍お高いです。
粒はそんなに大きい方ではないです、どちらかというと小粒ですが、少し厚みがある印象です。動物のフード先進国の、ベルギー原産国で
品質はとても良いフードだと思います。が、残念な事に、ウチの子達には不人気で少しずつしか食べてくれません。
なんでも食べる食いしん坊の16歳のおばあちゃん猫もお腹かが空いてる時にしか食べてくれず、既存のフードに少しずつ混ぜて食べてもらうしかないようです。
猫の好みによって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うメーカーを試してみるのも良いでしょう。
また、フードを急に切り替えてしまうと、下痢をしたり嘔吐してしまうことがあるので、10日ほどかけて、毎日少しずつ切り替えていくとフードに猫の体が慣れてくれると思います。
悪い口コミ②
オーシャンフィッシュを選択しましたが、カリカリ粒はちょっと大きめの部類になります。
心配していた 食べる? 食べない? も ほとんど関係なく食べていました。
むしろ隣でシャッターを押す、おじさんが怖かったのかもしれません。ネックはその価格。
2.5kgの大きいのを買っても5,000円オーバーですからちょっと辛いかもしれませんね。
毎日愛猫にあげるものだと尚更価格が高いのは気になりますよね。
ただ、動物の医療費は保険に入ったり、あるいは全額自費になり、高額になりがちです。
万が一病気になった時の通院費のことを考えれば、フードで愛猫の健康サポートができるのであればコストパフォーマンスは良いと思います。
「ブラバンソンヌ」の成分と原料
「ブラバンソンヌ」の成分と原料はどのような内容になっているのでしょうか?
例として、「ブラバンソンヌ」の成分と原料について詳しく見ていきます。
魚*、玄米、高消化性エンドウ豆タンパク質、動物性油脂 (チキン由来)、エンドウ豆、レンズ豆、 サーモンオイル、亜麻仁、加水分解サーモンタンパク質、ビタミン類(A、D3、 E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレニウム)、乾燥チコリー (フラクトオリゴ糖、イヌリン)、セルロース、ビール酵母、乾燥 ニンジン、乾燥リンゴ、酸化防止剤(αトコフェロール、ローズマリー抽出物)、乾燥ナシ、乾燥クランベリー、乾燥ホウレンソウ、グルコサミン、コンドロイチン、ユッカ抽出物
*魚:サーモン、タラ、スケトウダラ、アカガレイ、ツノガレイ
粗タンパク質29%以上、粗脂肪18%以上、粗灰分7.5%以下、粗繊維3%以下、水分9%以下、カルシウム1.0%以上、リン0.7%以上、カリウム0.6%、マグネシウム0.1%
原材料と成分をチェック
ブラバンソンヌは、メインの原材料がサーモン、タラ、スケトウダラ、アカガレイ、ツノガレイでタンパク質を豊富に含んでいるので、肉食動物である猫にとって好ましいフードといえます。
原材料欄を見ても、〇〇ミールなどの使用も無く、安心できる原材料と言えるでしょう。
また、天然素材しか使用されていないので、非常に安心して与えられる安全なフードと言えるでしょう。
購入はこちらから↓↓
「ブラバンソンヌ」の安全度は?
サーモンオイル
サーモンオイルはオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を豊富に含んでいるので、猫ちゃんの健康的な身体や美しい毛並みに効果の期待ができます。
サーモンオイルについて、猫における安全性、危険性、および適正量に関しては調べてみましたが、よくわかっていないのが現状です。
クランベリー
クランベリーについて、猫における安全性、危険性、および適正量に関しては調べてみましたが、よくわかっていないのが現状です。
ニンジン
ニンジンについて、猫における安全性に関しては、与えても問題はないと言えます。
猫の場合、ニンジンに含まれるβカロチンをビタミンAに変換することが出来ないので、免疫力や老化防止などの向上は期待できないと言えます。
小さじ1程度の量であれば、与えても問題はないと言えます。
りんご
リンゴについて、猫における安全性に関しては、与えても問題はないと言えます。
りんごの種にはシアン化物などの中毒成分が含まれている可能性があるので、種や芯・茎の部分は避けて与えるようにしてください。
また、皮を与える場合は、農薬物質が残留している可能性があるため、無農薬フルーツか、きちんと洗ってから与えるようにしてくださいね。
ほうれん草
ほうれん草について、猫における安全性に関しては、与え方に気を付ければ与えても問題はないと言えます。
ほうれん草にはシュウ酸が含まれていますので、生で与えるのはやめましょう。
シュウ酸は、水に溶けやすいので軽く水洗いした後、ほうれん草の茎部分を1分、葉の部分を30秒ほど茹でてアク抜きをして水にさらしてから与えるようにしてください。
ただし、シュウ酸はシュウ酸カルシウム結石になり、尿路結石症などを引き起こす原因物質と言われています。
そのため、猫は元々腎臓病になりやすいと言われているので、シュウ酸をなるべく取り除いてから与えるようにしましょう。
最安値で買えるのはどこ?
公式通販サイトで購入するのがおすすめです。
ブラバンソンヌを最安値で購入するための方法もこちらで紹介していきます。
ブラバンソンヌを最安値で購入するのに1番おすすめなのが、公式通販サイトで定期コースに申込むのが最安です。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
定期コース | 1kg 2,821円(税込) 2.5kg 4,752円(税込) | – | – |
単品購入 | 1kg 2,970円(税込) 2.5kg 5,280円(税込) | 1kg 2,970円(税込) 2.5kg 5,280円(税込) | 1kg 2,970円(税込) 2.5kg 5,280円(税込) |
送料 | 全国一律480円(税込) 北海道660円(税込)、沖縄2,000円(税込) 離島エリアは別途料金が必要な場合やお届けできない場合がございます。 なお、1回のご注文商品代金が7,000円以上(税込)の場合は、無料とさせていただきます。 ※定期購入は送料無料 | なし | なし |
定期購入特典の有無 | ※5〜10%OFFなど | なし | なし |
ブラバンソンヌの購入方法には『通常購入』と『定期コース』の2種類があり、定期コースを利用すれば5%~10%の割引が適用されます。
通常購入の場合は、送料:480円(税込)。 通常購入は1回のご注文商品代金が7,000円以上(税込)の場合は、送料無料です。
そして、定期購入は全て送料無料になります。
万が一ブラバンソンヌが溜まってしまったり、試してみたけどあまり愛猫が気に入ってくれないな…と思った場合には、定期コースを解約することができます。
まずは気軽にお得に試してみてはいかがでしょうか。
購入はこちらから↓↓
ブラバンソンヌのメリットとデメリット
ブラバンソンヌのメリット
- 香料・着色料不使用
- 高タンパク・高脂肪なフード
ブラバンソンヌの最大のメリットは、香料・着色料不使用である部分においても安心材料と言えます。
高タンパク・高脂肪なフードなので、運動量の多い猫ちゃんや育ち盛りの若い猫ちゃんに与えやすいのも大きなメリットと言えます。
ブラバンソンヌのデメリット
- グレインフリーではない(穀物使用)
- 実店舗で購入できない
- スーパーやドラッグストアなどで買えるフードと比べると高い
- フレーバーは2種類のみで、飽きやすいことがある
- 腎臓に病気のある猫・高齢の猫には病気を進行させてしまったり、腎臓に負担がかかる
ブラバンソンヌの最大のデメリットは、実店舗で購入できないためオンライン販売しかない点です。
またブラバンソンヌのドライフードはチキンとフィッシュの2フレーバーのラインナップなので、飽き性でフードを同じブランド3つ以上でローテーションしなければいけない猫ちゃんにはあまり向いていません。
メリットとして挙げた「高タンパク・高脂肪なフード」も一方で腎臓に病気のある猫・高齢の猫には病気を進行させてしまったり、腎臓に負担がかかるので向いていません。
ブラバンソンヌとは?
ペットに本当の幸せをもたらす極上のプレミアムフード
さまざまな年齢・種類の愛犬や愛猫に最適なラインナップを提供しています。
ブラバンソンヌは、消化器ケアで健康寿命をのばすベルギー産プレミアムキャットフードです。
ベルギーは世界有数の動物福祉先進国として知られており、さらにブラバンソンヌは、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連)の栄養基準を満たしているフードです。
こちらの記事では、ブラバンソンヌについて知りたい方向けに、ラインナップや原材料情報、リアルな購入者の口コミなど、購入前に知りたい情報をまとめています。
ブラバンソンヌが気になっている方は参考にしてみて下さいね。
「ブラバンソンヌ」のラインナップ
ブラバンソンヌは、5種類のフードがラインナップされています。
ドライフード
- 【ブラバンソンヌ】成猫用 キャットフード オーシャンフィッシュ
- 【ブラバンソンヌ】成猫用 キャットフード チキン
- 【ブラバンソンヌ】消化器サポート 猫用 キャットフード オールステージ対応(準療法食)/881プロフェッショナル
- 【ブラバンソンヌ】シニア猫用 キャットフード エイジングケア(準療法食) /881プロフェッショナル
- 【ブラバンソンヌ】子猫用 キャットフード チキン
「ブラバンソンヌ」の保管方法は?
キャットフードは開封後は品質劣化してしまうため、ひと月程度で食べ切れる量が好ましいでしょう。
特にドライキャットフードは、酸化すると匂いが薄くなり、嗅覚が敏感な猫にとっては美味しく感じられなくなり、フードを食べなくなる原因にもなります。
また、酸化すると苦味や酸味が強くなります。
特に苦味が強くなると猫はフードを食べなくなる場合が多いです。
猫用ドライフードは、開封後は品質劣化してしまうため、専用の保存容器や密閉容器に入れて保存するのがオススメです。
キャットフードの保管に関してのおすすめ記事はこちらから↓↓

ブラバンソンヌのまとめ
ブラバンソンヌは、消化器ケアで健康寿命をのばすベルギー産プレミアムキャットフードです。
ブラバンソンヌは、「高タンパク・高脂質・高カロリー」で、獣医学に基づいたレシピ開発により作られたキャットフードです。
記事内でもお伝えした通り、猫の体質によって合うフードと合わないフードがある場合がありますので、違うフードやメーカーを試してみるのも良いでしょう。
プレミアムフードの中でもどれを選べば良いかわからない方や、高タンパクなフードを探している方は、ブラバンソンヌキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?
購入はこちらから↓↓
関連記事





